今回はマーケティングの仕事に就きたい方、または就いて間もない方に向けて、マーケティング職に役立つ資格5選をご紹介します!
マーケティングのお仕事とは
マーケティングのお仕事は、一言で説明すると、“売れる仕組みを考え実行する”こと。商品やターゲット、目的によっても売る手法はさまざまです。一括りにマーケティングと言っても、すべて理解するにはかなりの時間と経験が必要になります。
マーケティングのお仕事内容は、基本的に多岐に渡ります。
- 新商品の開発や新サービスの企画
- 市場調査
- 販売方法/販売ルート/販売価格の決定
- 営業活動
このような売り上げを上げるために行う業務全般が、マーケティングのお仕事と言えるでしょう。
ほかにもインターネット関連のマーケティング職について言うと、WEB専門のマーケターやデータアナリストといった具合に、細かく分ければ切りがないほど、いろんな業務があります。
マーケティングのお仕事をするのに資格は必要?
マーケティングのお仕事をするにあたり、何か資格が必要なのでしょうか?
答えはNOです。とりわけ特別な資格が必要なわけではありませんが、マーケティングのお仕事は、職務経験者を優先的に採用する企業が多いのが現実です。
どうしても業界・職種未経験でマーケティング職に転職したい、これからマーケティング職に就きたいとお考えの方は、今回ご紹介する資格を持っておくといいでしょう。
マーケティングに役立つ資格5選!
それでは、いよいよ本題へ。マーケティング職に役立つ資格5選をご紹介します。
- マーケティング・ビジネス検定
- Google 広告認定資格
- マーケティング検定
- WEBアナリスト
- IMA検定
どんな資格なのか順番に解説していきますので、もし役立ちそうな資格があれば、ぜひトライしてみてくださいね!
マーケティング・ビジネス検定
マーケティング・ビジネス検定は、マーケティングの理論だけでなく、実際に業務で役立つ知識(時事・実務・実務事例)も取り扱っているのが特徴。この検定は、A・B・Cの階級に分かれおり、難易度はC→B→Aの順で高くなっていきます。このうちB・Cが初心者向けでWEB受験が可能です。マーケティング・ビジネス検定は、国際マーケティング協会が主催しており、創設は2005年になります。
マーケティング・ビジネス検定は、実務的なマーケティングの知識を総合的に学びたいと考えている方にお勧め。営業や販売のお仕事をされている方、あるいはそのような仕事をしたいと思っている方に合っていることでしょう。
マーケティング・ビジネス検定の公式サイトは、こちら。
Google 広告認定資格
Google 広告認定資格は、Google広告である検索広告・ディスプレイ広告・動画広告・ショッピング広告、そしてGoogle 広告アプリ・Google 広告測定の 6 分野の資格があるのが特徴。各分野ごとの受験が可能で、すべて合格すれば6つ資格を取得できます。ちなみに受験費用は無料です。1日1回受験できるので、手軽に取得できる資格と言えます。WEB広告分野で活躍したい方に特にお勧めですよ。
筆者が認定試験を受験してみた感想や合格のポイントは、過去の記事で詳しくお伝えしているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
Google 広告認定資格の公式サイトは、こちら。
マーケティング検定
マーケティング検定は、公益社団法人日本マーケティング協会が主催し提供している資格です。特筆すべきは、内閣府認定という点。勉強する内容は、マーケティングの基本概念や戦略方法・市場環境などになります。3級→2級→1級とスモールステップで勉強できるので、初学者でも取っ付きやすい資格となっています。試験は全国各地のテストセンターで受験可能ですよ。
マーケティング検定の公式サイトは、こちら。
WEBアナリスト検定
WEBアナリスト検定は、日本Web協会が提供している資格で、Googleアナリティクスを体系的に学べます。翌日から実践できるくらい実用的な知識やスキルを学習できるのが特徴です。具体的には、集客・回遊・コンバージョン・リピートなどフローごとのポイントや、各フローに合わせたデータ分析の基礎的な考え方を学べます。
WEBアナリストの公式サイトは、こちら。
IMA検定
IMA検定は即実践できるWEBマーケティングにスキルに特化した資格です。クラウドマネージメント協会が運営しており、コースは「standardコース」と「professionalコース」の2つから選択できます。講座の受講もオンラインでできるため、隙間時間を使って受講可能です。
また、講義内容も「実務主義検定」にとことんこだわっているため、知識を習得してから実践し、成果につながるまでの期間が、著しく短いことも期待できるでしょう。
IMA検定の公式サイトは、こちら。
まとめ
マーケティングやマーケター職に就くために特定の資格が絶対に必要というわけではありませんが、関連する資格を取得することで、業界に対する理解を深め、スキルアップに繋がることは間違いありません。今回ご紹介した5つの資格は、実務に直結する知識を提供し、広告、デジタルマーケティング、データ分析など、マーケティング業務の多様な側面をカバーしています。キャリアアップや転職、またはマーケティング分野でのさらなる専門性を身に付けたい方には、これらの資格が強力な後押しとなるでしょう。
\転職するならツギノシゴト/
職種も!待遇も!妥協しない転職なら
転職エージェント【ツギノシゴト】が便利♪
- 求人応募も入社も、急かしません!
ツギノシゴトを運営する株式会社ツギノテは人材紹介業とBPO業の2本柱で展開。
安定した収益基盤があるからこそ、求職者様の想いにじっくりと耳を傾け、納得いただける転職先を紹介できます。 - 専任アドバイザー制だから安心!
求人紹介から面接対策・入社後のご相談まで、専任アドバイザーが伴走します。 - 自宅にいながら転職支援サービスが受けられます!
オンライン面談・LINEなどのツールを駆使し、面談会場へご来社いただかずに転職支援サービスを提供しております。 - 常時1,000件以上の豊富な求人数
パートナー企業との連携により、常時1,000件以上の求人を保有。
未経験、転職回数が多い方、外国籍の方でもご紹介できる求人がございます。
次のシゴトはきっと
もっとずっと素晴らしい
簡単1分!無料転職支援サービス登録
\転職するならツギノシゴト/
職種も!待遇も!妥協しない転職なら
転職エージェント【ツギノシゴト】が便利♪
- 求人応募も入社も、急かしません!
ツギノシゴトを運営する株式会社ツギノテは人材紹介業とBPO業の2本柱で展開。
安定した収益基盤があるからこそ、求職者様の想いにじっくりと耳を傾け、納得いただける転職先を紹介できます。 - 専任アドバイザー制だから安心!
求人紹介から面接対策・入社後のご相談まで、専任アドバイザーが伴走します。 - 自宅にいながら転職支援サービスが受けられます!
オンライン面談・LINEなどのツールを駆使し、面談会場へご来社いただかずに転職支援サービスを提供しております。 - 常時1,000件以上の豊富な求人数
パートナー企業との連携により、常時1,000件以上の求人を保有。
未経験、転職回数が多い方、外国籍の方でもご紹介できる求人がございます。
次のシゴトはきっと
もっとずっと素晴らしい
簡単1分!無料転職支援サービス登録