正社員
大阪府
600 万円〜
株式会社セレマアシスト
【大阪】運用保守オペレーター統括
想定年収 | 600万円〜 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
大阪府大阪市北区 ■大阪本社…大阪府大阪市福島区福島 |
募集要項
仕事内容
■仕事内容
【概要】
大手キャリアが運営するITインフラの運用拠点にて、24/365体制のオペレーション部隊の統括として、体制の維持/管理、課題管理/運用品質改善に携わっていただきます。
運用面と体制面の適切な方針と施策を打ち出し全体統制を図ると共に、関係各所と良好な協力関係を構築し、適切な要員のアサイン、サポートが出来る仕組み作りなど、裁量をもって取り組みを進めることができるポジションとなります。
【具体的な仕事内容】
・プロジェクト管理
・運用品質管理
・体制/運用方針策定
・課題管理/解決
・要員管理
・体制のコスト管理
・お客様調整/報告
■募集背景
新プロジェクト発足に伴う募集となります。
同社が長年築き上げた技術力、自身の経験を組み合わせながら、プロジェクトの成功に寄与する活躍を期待しています。
給与
年収 6,000,000 円 - 7,000,000円
■年収:前職の給与を考慮
※年収備考:年収には月30時間分の固定残業代を含みます。
想定年収:600万円~700万円
基本給:372,144円~439,817円
固定残業代:86,190円~101,850円
■昇給:年1回
■賞与:年1回
応募資格
【必須条件】
・2024年8月1日入社が可能な方
・ITシステム運用のリーダ経験が3年以上ある方
・ITシステム運用に関する課題解決、改善活動経験
・現地で指揮、コミュニケーションをとれる方
【歓迎条件】
・標準化/共通化を行ってきた経験
・ITILについての理解がある方
【求める人物像】
ステークホルダーを巻き込み、プロジェクトの方向性を示しチームをリードできる方。
また、IT全般に関する知識は必要となりますが、技術スキルについては、年齢に応じたスキル感で問題ありません。
配属先情報
雇用企業名 | 株式会社セレマアシスト |
---|---|
業界 | ITベンダー(IT/Web・通信・インターネット系) |
募集職種 | PM・PL |
勤務時間・曜日 |
<就業時間> 就業時間:9:00 ~ 18:00(休憩1時間) |
休暇・休日 |
<休日休暇> 休日休暇:完全週休2日制(土日祝) 年間休日数:125日 年次有給休暇(試用期間満了後10日付与) 夏季休暇・年末年始休暇・慶弔時休暇など |
待遇・福利厚生 |
通勤手当 ■待遇・福利厚生補足 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:補足事項なし ■教育制度・福利厚生補足 ・外部講師を招いてのITIL資格取得 ・各種資格取得支援制度 ■その他補足 ・役職手当 ・リモート手当 ・各種社内イベント ・健康診断 ・健康相談サービス ・こども手当:12歳まで:10,000円/月 12歳以上18歳まで:20,000円/月 ・育児休暇取得実績:有 育休後復職率:75% |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙防止 のための取組 |
有り |
勤務地 |
大阪府大阪市北区 ■大阪本社…大阪府大阪市福島区福島 |
選考方法 |
<【選考プロセス】> 【STEP1】応募 【STEP2】面接(2回を予定) 一次面接…採用/現場担当者 ※一次面接通過者のみ:適性検査実施有 最終面接…同社代表取締役 【STEP3】内定 ※一次面接・面談はWeb会議等を用いたリモート対応可能です。 ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。 ※応募から内定までは約2週間を予定しています。 ご提出いただいた応募書類につきましては、同社にてセキュリティ保護の観点より適切に処理させていただきますのでご了承ください。 |
企業情報
企業名 | 株式会社セレマアシスト |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市福島区福島1-4-40 JBSL梅田ビル9F |
代表者 | 代表取締役 窪田 圭一 |
設立 | 2012/06/26 |
従業員数 | 95名 |
資本金 | 1,000万円 |
会社の強み |
■企業概要 同社はITシステムの運用管理会社として2012年に設立されました。 社名の由来は「意志(セレマ)を支援(アシスト)する」 セレマアシストは、同社に関係する皆様の意志の実現のために役立ちたいと願っています。 ■事業内容 ・ITILに準拠した運用設計、ITILプロセスの実装等のコンサルタント事業の提供 ・システム運用ノウハウを持った運用要員の提供 ・ITILプロセスを実装したシステム運用サービスの提供 |
求人エントリー前後によくある質問
- 転職回数が多いのですが応募できますか?
-
応募自体は可能でございますし、年齢相応の転職回数でしたら選考に影響は致しません。
- 求人を見るポイントを教えてください。
-
やりたい仕事のイメージを明確にし、希望に沿う求人かを見極めましょう。
また、ご自身のご経験が応募資格の必須条件を満たしているかも確認しましょう。 - エントリー後の流れはどうなりますか?
-
エントリー内容を確認し、応募求人への推薦準備と共に非公開求人の中から紹介可能な求人を調査します。
申し込みから2~7日程度で、転職エージェントからサービス内容や面談日程について電話やメールで連絡が届きます。