正社員
東京都
650 万円〜
ARアドバンストテクノロジ株式会社
【渋谷】スクラムマスター
- 外国籍OK
 
| 想定年収 | 650万円〜 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 【渋谷本社】東京都渋谷区渋谷1-14-16 渋谷野村證券ビル8F | 
募集要項
仕事内容
                    ■募集背景
同社ではアジャイル開発を推進するため、新たなスクラムマスターを募集しています。顧客のDXをアジャイル手法で支援することや、同社のアジャイル開発部隊をさらに充実させるための取り組みを一緒に行っていただけるメンバーを募集しています。
■業務内容
スクラムプロセスの円滑な進行の支援
プロダクトオーナーと開発チームの支援
スクラム体制の構築、トレーニング実施
スプリント内の課題整理と解決
スクラム会議のファシリテーション(プランニング、デイリースクラム、レビュー、ふりかえり、バックログリファインメント)
リリース計画の進捗管理と調整
アプリケーションの要件定義、設計、開発業務(スクラムマスターの業務がメインですが、開発業務にも携わります)
利用技術例
プロジェクト管理ツール(JIRA、Confluence)
Golang, Java
AWS
GitLab, Github
上記は現在のプロジェクトで利用している技術の一部ですが、利用技術の縛りはありません。利用することでより効率的に開発ができる技術は積極的に採用していく方針です。
■チームの良いところ
◆お客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、提案力や課題解決能力を活かす / 伸ばすことができます。
提供価値をリアルに実感できるやりがいがあります。
◆市場価値の高い技術を学べる環境です。
Golang、Kubernatesなどモダン技術を積極的に採用中。
フレームワーク触れる、で終わらないよう、基礎も大切にしています。
◆アーキテクト、コンサルタントなど、様々なスキルセットのメンバーとのコラボレーションの機会があります。
アーキテクトと一緒に実装方式を検討する、コンサルタントと論理的な情報設計について議論する、など。
新しい技術への好奇心が高いメンバーが多いです。
年齢や職歴関係なく個々のスキルを発揮して活躍しています。
■案件事例
・決済代行事業者様向け 新規決済代行システム開発
・社内のアジャイル組織活性化                
給与
                    650~1000万円
月収:46.4~62.5万円
基本:37.4~50.3万円
残業:9.1~12.2万円
昇給:年1回(9月)
賞与:年2回(3月、9月)
諸手当:通勤交通費                
応募資格
                    ■応募資格(必須)
・スクラムマスター、アジャイル開発の実務経験
・開発チームへのコーチング経験
・高いコミュニケーション能力とファシリテーションスキル
・開発における技術的な問題の解決能力
■応募資格(歓迎)
・SIerでのソフトウェア開発経験(2年以上)
・PMまたはPLの経験
・ソフトウェアプロセス改善の知見
・認定スクラムマスターや認定プロダクトオーナーの資格
・LeSS、Scrum@Scaleなどのスケールするスクラムに関わった経験もしくは知識がある
■求める人物像
・新しい技術や方法論に対する興味と積極的な学習姿勢がある方
・チームワークを大切にし、ポジティブな働き方をする方                
配属先情報
| 雇用企業名 | ARアドバンストテクノロジ株式会社 | 
|---|---|
| 業界 | ITベンダー(IT/Web・通信・インターネット系) | 
| 募集職種 | SE・PG | 
| 勤務時間・曜日 | 9:00~18:00 | 
| 休暇・休日 | 
                            週休2日制(土日) 祝日 入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇  | 
                    
| 待遇・福利厚生 | 
                            ■諸手当 通勤交通費 ■福利厚生 資格取得支援制度 社内公募制度 複線型人事コース転換制度 コミュニケーション費支給制度 社員持株会制度 結婚、出産祝金制度 年間、半期、月間MVP表彰制度  | 
                    
| 加入保険 | 
                            健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など 社会保険:「関東ITソフトウェア健康保険組合」  | 
                    
| 
                            受動喫煙防止 のための取組  | 
                        有り | 
| 勤務地 | 【渋谷本社】東京都渋谷区渋谷1-14-16 渋谷野村證券ビル8F | 
| 選考方法 | 書類選考→面接2回→内定 | 
企業情報
| 企業名 | ARアドバンストテクノロジ株式会社 | 
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-14-16 渋谷野村證券ビル8F | 
| 代表者 | 武内 寿憲 | 
| 設立 | 2010/01/01 | 
| 従業員数 | 社員429名 | 
| 資本金 | 128百万円 | 
| 会社の強み | 
                        ◆クラウド技術を基盤に挑戦を続け、先進技術でさらなる成長を目指す◆ ARIは創業からクラウド技術に積極的に目を向け、現在ではクラウド技術を基盤に新たな挑戦を続けております。 AI、医療、自動化・ロボティクスなどにとどまらず、大手メーカーとの新規事業開発や大学との共同研究など活躍の幅を広げています。 成長率は毎年120%。2025年には100億円企業グループになるという目標をたて挑戦をしております。  | 
                
求人エントリー前後によくある質問
- 転職回数が多いのですが応募できますか?
 - 
応募自体は可能でございますし、年齢相応の転職回数でしたら選考に影響は致しません。
 - 求人を見るポイントを教えてください。
 - 
やりたい仕事のイメージを明確にし、希望に沿う求人かを見極めましょう。
また、ご自身のご経験が応募資格の必須条件を満たしているかも確認しましょう。 - エントリー後の流れはどうなりますか?
 - 
エントリー内容を確認し、応募求人への推薦準備と共に非公開求人の中から紹介可能な求人を調査します。
申し込みから2~7日程度で、転職エージェントからサービス内容や面談日程について電話やメールで連絡が届きます。 
