正社員

大阪府

285 万円〜

アイネット・システムズ株式会社

【大阪】社内SE/ITプロジェクト推進(提案・顧客折衝)◆上流工程/自社内勤務

  • 外国籍OK
想定年収 285万円〜
雇用形態 正社員
勤務地 【事業所名】大阪本社

【所在地】大阪府 大阪市中央区 南船場2丁目9番8号 シマノ住友生命ビル4F
【最寄駅】 Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 徒歩8分 、 Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 徒歩10分

【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

募集要項

仕事内容

■営業受注後にネットワーク機器等を導入頂いた医療業界や自治体,大手通信業界等,様々な分野のお客様に対して要望をヒアリング・課題抽出,エンジニアと一緒に提案を行い,大型案件の受注・推進をお任せします。

【詳細】折衝相手:医療業界や一般企業の担当者~部長まで、数千万規模の長期的な案件受注を目指します。お客様から提案を求められることが多いため課題抽出・課題に対する打ち手検討・提案書作成の上、お客様への提案メインで動いて頂きます。

【働く魅力】
◆新設部門の為、これまでの経験を活かしながら、戦略や進め方を一から作って頂けます!
◆指示待ちではなく、こちらから提案主体の為、やりたいことが実現できる環境!

■技術第3部:プロジェクト推進部隊を新設(お客様への提案に特化した部隊)

給与

月給:285,000~

【形態】月給制

【備考】月給285,000~ 基本給250,000~ 固定残業代35,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月・12月)、昇給:年1回

【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)

応募資格

【必須】
ITエンジニア経験(運用やテクサポ可能)もしくはIT営業経験をお持ちで、お客様と技術的な会話ができる方

【人物像】
社内外との折衝・連携を円滑に進められる方

配属先情報

雇用企業名 アイネット・システムズ株式会社
業界 システムインテグレーター・ソフトハウス(IT/Web・通信・インターネット系)
募集職種 PM・PL
勤務時間・曜日 ・9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
・休憩時間:60分(12:00~13:00)
・時間外労働有無:有
休暇・休日 【休日】123日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始7日
その他(慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇有)
【有給休暇】有(10~20日)
待遇・福利厚生 【各手当・制度補足】
・通勤手当:月額5万円まで支給
・退職金制度:■勤労者退職金共済機構

【教育制度・資格補助補足】
・幹部研修
・IT教育研修(各自の申告により実施)
・自己啓発援助制度
・有給教育訓練休暇制度
・その他社外セミナー等

【その他補足】
・社員旅行(国内・海外)
・退職金制度(勤労者退職金共済機構)
・育休・産休取得制度
・団体生命保険
・資格取得支援制度
・従業員持株会(会社補助有り)
・大阪市中小企業勤労者福祉サービスセンター加入
・リロクラブ全社員加入
加入保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
受動喫煙防止
のための取組
有り
勤務地 【事業所名】大阪本社

【所在地】大阪府 大阪市中央区 南船場2丁目9番8号 シマノ住友生命ビル4F
【最寄駅】 Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 徒歩8分 、 Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 徒歩10分

【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
選考方法 ・書類選考
・面接1回~2回
・内定

企業情報

企業名 アイネット・システムズ株式会社
本社所在地 大阪府大阪市中央区南船場2丁目9番8号
代表者 牧山 哲見
設立 1985/11/01
従業員数 113名(2022年3月31日現在)
資本金 170,000,000円
会社の強み ・医療情報システムの設計・開発・保守
・医療機関向け各種パッケージシステムの開発・販売
・企業内、病院内セキュリティコンサルティング
・ネットワーク保守センター運営(24時間)
・経営コンサル、業務革新コンサルティング
・システム・インテグレーション、技術開発(ファシリティマネジメント)

求人エントリー前後によくある質問

転職回数が多いのですが応募できますか?

応募自体は可能でございますし、年齢相応の転職回数でしたら選考に影響は致しません。

求人を見るポイントを教えてください。

やりたい仕事のイメージを明確にし、希望に沿う求人かを見極めましょう。
また、ご自身のご経験が応募資格の必須条件を満たしているかも確認しましょう。

エントリー後の流れはどうなりますか?

エントリー内容を確認し、応募求人への推薦準備と共に非公開求人の中から紹介可能な求人を調査します。
申し込みから2~7日程度で、転職エージェントからサービス内容や面談日程について電話やメールで連絡が届きます。